1: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:18:31.98 ID:zqIZSygpa
どうやって移植したんだこれ
14 Minutes of Wolfenstein II: The New Colossus for Nintendo Switch Gameplay (PAX East 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=sP8HPJLMSag
14 Minutes of Wolfenstein II: The New Colossus for Nintendo Switch Gameplay (PAX East 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=sP8HPJLMSag
113: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 22:05:42.85 ID:P/TlWzY30
>>1
携帯ゲーム感覚で遊べるとかマジやべえ
携帯ゲーム感覚で遊べるとかマジやべえ
208: 名無しさん必死だな 2018/04/07(土) 00:30:03.69 ID:teZsHH0F0
>>1
思ってた以上に動いてるな
さすがにドッグから外して携帯だと厳しいのかもしれんが十分だなあ
思ってた以上に動いてるな
さすがにドッグから外して携帯だと厳しいのかもしれんが十分だなあ
2: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:19:05.18 ID:R8/Qx7Q50
良い移植会社を見つけたな
4: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:19:57.35 ID:i+XhkTRn0
ARKが動いてんだし
独自エンジンで未対応じゃなけりゃ基本的に何でもいけるんやろ
独自エンジンで未対応じゃなけりゃ基本的に何でもいけるんやろ
5: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:20:57.07 ID:L3inM1jY0
こういうの見ると性能差で移植が云々言ってる和ゲー連中は甘えだよなぁほんと
94: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:53:00.72 ID:qzBwNIY30
>>5
海外で売れるとこういう良いことがある
この手のゲームが日本で売れるかは怪しいがSwitchの可能性を示すために重要
海外で売れるとこういう良いことがある
この手のゲームが日本で売れるかは怪しいがSwitchの可能性を示すために重要
9: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:23:10.34 ID:MxazRpWo0
これホンマに実機で動いてんの...?
凄いな
凄いな
13: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:24:23.51 ID:zqIZSygpa
>>9
実機だよ
ベセスダが先月にSwitch実機プレイの予告しててさっき公開された
実機だよ
ベセスダが先月にSwitch実機プレイの予告しててさっき公開された
15: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:24:24.18 ID:5uMMZ6Yqa
ノーマルPS4でも余裕で60fps動作するゲームだもの
17: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:25:13.29 ID:6/gIf2CD0
加速度のせいかすげえカメラが気持ち悪い
これ多分酔うわ
ウルフェシュタインは最大感度が尋常じゃないくらい遅くて
CS版FPS特有の徐々に感度が高くなる仕様
そして、このゲーム特有の画面揺れが激しいから気をつけたほうがいいよ
これ多分酔うわ
ウルフェシュタインは最大感度が尋常じゃないくらい遅くて
CS版FPS特有の徐々に感度が高くなる仕様
そして、このゲーム特有の画面揺れが激しいから気をつけたほうがいいよ
20: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:25:44.25 ID:+ZECm01K0
id tech 6エンジンが凄すぎる
DOOMもこれもid tech 6
DOOMもこれもid tech 6
27: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:26:52.78 ID:1l7Jn+480
まあ間違い探しをするといっぱいPS4やXboxOneと違う所はあるのだろうけど
パッと見る限り非常に良く出来ているね
パッと見る限り非常に良く出来ているね
28: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:27:10.13 ID:ndNfObk40
日本の技術力が問われますねえ
394: 名無しさん必死だな 2018/04/08(日) 00:03:26.30 ID:tH7pxkcF0
>>28
ITの周回遅れはやばい。
半導体とかで調子乗った結果だと思う。
後N○Tの既得権益。
ITの周回遅れはやばい。
半導体とかで調子乗った結果だと思う。
後N○Tの既得権益。
29: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:27:23.65 ID:YFze2vHYa
開発会社が優秀なのかスイッチが優秀なのか
44: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:31:10.69 ID:PDk/I9750
ソフト一本分のお値段で携帯モードも据置機モードもイケるって改めて強すぎない
63: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:37:33.16 ID:HPcpjhr00
一様WiiUでもCoDやらアサクリは出ていたよ
技術的には凄いと思うけど 他ハードでは既にセール対象になっているの
定価で買う人も少ないだろうね
技術的には凄いと思うけど 他ハードでは既にセール対象になっているの
定価で買う人も少ないだろうね
71: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:40:56.24 ID:PDk/I9750
携帯モードの何が神って友人家族にお気に入りゲームを見せて気軽にプレゼン出来るところだよ
これはゲーム好きにはたまらんだろう
これはゲーム好きにはたまらんだろう
73: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:41:20.60 ID:70hhan880
普通にDOOMと同じ程度じゃん
かなり低い可変解像度で20~30fpsって感じなんだろ?
かなり低い可変解像度で20~30fpsって感じなんだろ?
80: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:44:43.99 ID:2j2C7idA0
思ったよりすごいな
81: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:45:27.60 ID:9eqXpf0w0
すごいけど肝心のゲームがな
クリアしたけどなんだあの落ちは
クリアしたけどなんだあの落ちは
85: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:47:40.21 ID:+ZECm01K0
早く携帯モードで動かしてみたい
楽しみだわ
楽しみだわ
97: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:54:53.05 ID:biJZMSjH0
正直ほんと凄いと思ったわ
Switchやればできるじゃん
Switchやればできるじゃん
101: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 21:56:56.44 ID:MQmzdl2z0
ゼルダ最適化してないって事は次のゼルダは・・・ごくりっ
108: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 22:02:15.83 ID:3vLArury0
結局はノウハウの問題だよな
スイッチがアホみたいに売れたお陰でこういう移植もスムーズに進むようになった訳だ
スイッチがアホみたいに売れたお陰でこういう移植もスムーズに進むようになった訳だ
124: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 22:12:25.49 ID:P/TlWzY30
ベセスダはローカライズも丁寧だから
Dishonoredもスイッチだしてほしいな
Dishonoredもスイッチだしてほしいな
134: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 22:24:03.71 ID:W3U9ysB60
これ動かせるなら和ゲー全部動くな
142: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 22:30:07.87 ID:/GBjtCDga
オーパーツか何かか?
184: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 23:04:42.58 ID:MBNcP+at0
どうせ洋ゲーだから売れないけどこれはいい技術デモになるな
196: 名無しさん必死だな 2018/04/06(金) 23:47:43.04 ID:OTgej/LC0
これの携帯モードが見たい
206: 名無しさん必死だな 2018/04/07(土) 00:26:12.21 ID:5SxHKlym0
ジャイロ操作できるならなら買うわ
234: 名無しさん必死だな 2018/04/07(土) 01:09:38.29 ID:doIjlxrPa
ウルフェンシュタイン2を携帯モードで遊べる新しい体験を楽しむぞ
参照元:http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1523017111/
コメントする